【解説】なぜこんなに船便の到着が遅れるのか?

去年からアモイからの船便のスケジュールが遅れ、日本各地の港への到着が遅れている。

 

荷物が遅れることで工事が遅れ、その結果お客様への納期が遅れています。

 

お客様の中には故人を49日までに納骨をしなければならないため建入を急がれる方もいらっしゃいます。

 

去年あったケースでは、依頼者がもう亡くなる寸前で以来受けました。

 

その時は新型肺炎の影響で1月〜2月下旬まで中国の工場を閉鎖されていました。

 

3月初旬までに建入しなければならなかったので、かなり焦りました。

 

製品は2月下旬に出来上がりましたが、今度は船便がなく、あれこれ調べると大阪までの船便がありました。

 

いつもは門司を使うのですが、その時は大阪までの便を使いました。

 

その後建入が無事に終わり、出来上がったお墓を見届けた後2〜3日後に依頼者は息を引き取りました。

 

その方の葬儀では数人の方に『(お墓が)間に合ってよかったね』と言って頂きました。

 

 

上記のように船便の遅れで納期に間に合わないケースも増えています。

 

なぜこんなことになっているのか解説していきたいと思います。

 

 

新型肺炎のせいで日本行きの荷物が激減した

 

2020年3月初旬には閉鎖していた中国の工場は再開し以前のような通常の営業に戻りました。

 

ですが、日本のとくに関東や関西での感染者が増えました。

 

国民が外出などを控えるようになるとなかなか消費などが伸びなくなりました。

 

各都市の石材店さんも営業に出かけて行くことが難しくなっていたようです。

 

特に他の県へ行くのはリスクを抱えることになります。

 

そんな理由で売り上げが落ちている石材店さんが多いと思います。

 

売り上げが落ちると言うことは石材の輸入量の減るので、アモイからの荷物は必然的に減ります。

 

ある程度の荷物を確保しないと船は出航しません。

 

電話やメールなどで済む戒名彫りなどは減っていないようです。

 

 

アモイからの荷物は石材だけではない

 

アモイといえば、石材と思われる方が多いと思います。

 

ですが、アモイは傘や靴、そして衣類の工場が沢山あります。

 

ですので、アモイからの船には沢山の種類の商品が乗っています。

 

緊急事態宣言などの影響で消費が落ち込み、物の流れがストップしています。

 

その影響が船便の遅れの原因です。

 

船便の値段も上がっています

 

去年から船便の基本料金以外に追加で料金を取られるようになりました。

 

荷物が遅れる上に追加料金まで取られ始めました。

 

もう少しの辛抱ですが、困った問題です…

 

 

 

どれくらいで回復するのか?

 

これは個人的な推測ですが、オリンピックが終わった後、そしてワクチンが一般人への摂取が始まるくらいには状況が良くなると思います。

 

海外へ行くのは難しいかもしれませんが、国内は自由に行き来できるようになると思います。

 

あと少しです!一緒にがんばりましょう!

 

 

 

まとめ

 

新型肺炎は国内の消費を止め、あらゆるところに影響を及ぼしています。

 

止まった消費を回復するにはワクチン摂取後に旅行をしたり、外食をしたりして、服を買ったりして消費をしてもらうことです。

 

そうすると以前のような体制が戻ってくると思います。

 

もう少しだと思いますので、気持ちを前向きにしてがんばりましょう。

-営業に役立つ情報, 暮石 石材、アモイ情報